てぃーだブログ › 風に吹かれる日常 › 夢か現実か。

2012年07月31日

夢か現実か。

昨日仲間が那覇空港に着いた。

静岡で事業を行って
日焼けして帰ってきた。
ずいぶんたくましくなったと思う。


この頃なんだか心地よい。
漂っている感じだ。

連続する行動が私を酔わせる。
終わらない場面の連続が
夢のような錯覚を私に与える。

夢か現実か。



だから
今この瞬間に見ている事象は
夢か現実か考えることがしばしば。

夢の中でも
今のこの場面はいったいどっちだ?
と考える。

先日、打ち合わせ時間の14,5分前に
待ち合わせの場所に到着し
その間に少し目を閉じたら
どこに自分がいるのか分からなくなった。

幸い待ち合わせた人は
到着していなかったが
目をあけた瞬間
天井の照明器具を見て
パニックになりかけた。

忙しいわけではない。

漂っているのだ。



昨日到着した仲間とは
わずかな時間しか過ごせなかったが
それでも私にとっては幸福な時間。
     …夢心地であったが。

現実は確実に時を刻み
事態が進行する。

着実にたくましくなっていく仲間を見ていると
漂う私は未来に夢を託すことができる。

人は人によって生かされていると
教えてくれたひとがいるが
それが本当なら
私はずいぶん仲間に依存していることになる。



夢か現実か…。

明日から8月。
今年残された時間は
出来る限り現実に生きるようにしたい。






Posted by つよしAlberto at 23:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。