てぃーだブログ › 風に吹かれる日常 › いつかは

2012年05月07日

いつかは

15時からずっと沖繩市にいる。

会議をするたびに思うのだが
同じ会議に参加しても
伝わり方が人それぞれで
大量の情報が行き来したり
わずかな伝達しかなされなかったりと
さまざまだ。

ひどい時は
同じ話を聞いていたひと同士なのに
全く逆の捉え方をしている場合もある。

伝達するために会議をするのだが
確認をきちんとしないと
行き違いが生じる。

会議でさえこの調子だから
複数の人間に想いを伝えるのは
至難の技なのかもしれない。


いつかは




会議が終わったあと
最後まで残って会場を見回す。

さっきまで
ここに座っていたやつのことを俺は
どこまで理解してやれただろうか。。。
どれだけの内容が
俺に投げられたであろうか。。。
せめて気持ちだけでも
受け止めてやれたであろうか。。。



立ち上げてまだ
わずかに10ヶ月。。。

全てを理解しあうには
無理があるのはわかっている。

でもいつかは
この仲間と、
いつかきっと
分かり合える日が来ることを祈っている。


静かになった会議室には
姿のなくなった仲間の
気持ちだけが残っているかのようだ。。。








タグ :沖縄市


Posted by つよしAlberto at 22:24│Comments(2)
この記事へのコメント
モノクロの写真素敵ですね。

ポエムのようなブログですね。
つよしAlberto さんの上に豊かな祝福がありますように!!
Posted by ピーチャンピーチャン at 2012年05月08日 20:14
ピーチャンさん

コメント
ありがとうございます。

ありのままに
そのままに
素直に正直に書き綴るようにしています。

これからもよろしくお願いします。
Posted by つよしAlbertoつよしAlberto at 2012年05月09日 16:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。