
2012年03月04日
ひとりにさせてしまって
昨日はすべての力を使って
ありのままの自分たちを表現できた。
本当はすべての力を
使いきることができなかったのだけど
『力を使いきれなかった』
それこそが今の実力。。。
ミスも多かった…
でも、嬉しかったな。
今できるベストのチームワークが出せて。
素直に褒めて
感謝したいのだけど
上手く表現できないんだな。。。
素直じゃないよ。
・・・ちょっと気になることがあった。
当たり前の話だけど
24人もメンバーがいれば
24とおり、それぞれのストーリーがあって
それぞれの事情があって
昨日の事業に参加できなった奴もいるわけだよな。
ひとりにさせないつもりでいても
個人の都合までは
なかなか
理解してあげることはできなくて
歯がゆい。

おまえはその衝突に
ひとり立ち向かっていたのか。
今朝の新聞を見るまで
分からなかったじゃないか。
大事な事業を前にして
言い出せなかったんだろ。
チームに関係の無いことだから
やせ我慢していたんだろ。
さっきの電話の声は
強がりだよ。
今の俺たちのやっていることは
もうすでに
活動も事業も家庭も仕事もない
本音も建前もない
異様に面倒くさいところまできた。
結果を求めるのも
疑問に思う時すらある。
ルールNo.3
仲間を大切にする
その先に希望があれば
それでいいと思う。
気づいてあげられなくて
すまなかった。
ありのままの自分たちを表現できた。
本当はすべての力を
使いきることができなかったのだけど
『力を使いきれなかった』
それこそが今の実力。。。
ミスも多かった…
でも、嬉しかったな。
今できるベストのチームワークが出せて。
素直に褒めて
感謝したいのだけど
上手く表現できないんだな。。。
素直じゃないよ。
・・・ちょっと気になることがあった。
当たり前の話だけど
24人もメンバーがいれば
24とおり、それぞれのストーリーがあって
それぞれの事情があって
昨日の事業に参加できなった奴もいるわけだよな。
ひとりにさせないつもりでいても
個人の都合までは
なかなか
理解してあげることはできなくて
歯がゆい。

おまえはその衝突に
ひとり立ち向かっていたのか。
今朝の新聞を見るまで
分からなかったじゃないか。
大事な事業を前にして
言い出せなかったんだろ。
チームに関係の無いことだから
やせ我慢していたんだろ。
さっきの電話の声は
強がりだよ。
今の俺たちのやっていることは
もうすでに
活動も事業も家庭も仕事もない
本音も建前もない
異様に面倒くさいところまできた。
結果を求めるのも
疑問に思う時すらある。
ルールNo.3
仲間を大切にする
その先に希望があれば
それでいいと思う。
気づいてあげられなくて
すまなかった。
Posted by つよしAlberto at 22:04│Comments(0)