てぃーだブログ › 風に吹かれる日常 › 拾ったもの

2012年02月26日

拾ったもの

朝一番の便で
石垣島から帰ってきました。

那覇空港に着いたとき
雨が降って
いやに寒いなと思ったけど、
今朝の石垣島も
霧雨のような天気だった。

拾ったもの



昨日は
試練の場だった2人の仲間と
少しばかり深酒をした。

30人近い大勢の仲間と
懇親会をしていたのだけど
どういうわけか
この2人と目があって

ちょっといこか。。。

ってことになった。


少し2人が心配だった。

ここまで苦労して作り上げたものが
他者の手によって
無造作に崩されたり
場合によっては
無きものにされる恐れがあるわけだから。

でも俺の心配は
全く無意味だということが
よく分かった。


彼らのまなざし
前へ進もうとする姿勢
そして明るさ。。。



問題は彼らにあるのではなくて
彼らを信用しない
俺の態度にある。

俺は彼らを救うことはできない
でも、
彼らに俺が救われることはある。



慢心、過信、思い上がり。。。


海を超えて渡った石垣島には
そんなものが落ちていた。








Posted by つよしAlberto at 11:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。