ちょうど一年前
6月になった。
どういうわけか
いさぎよくなった。
気分が晴れた感じ。
昨年の6月半ば
2度目の陸前高田入りをしてきた。
災害支援活動なんてものじゃない
結局、被災地から
大事なことを教わってきた
と言うほうが正しい。
その被災地から
一緒に帰路についた男を
そっとカメラに収めた。
2011年6月
東京駅八重洲口。
今の俺を支える相方だ。
このブログの存在をこの男は知らないので
どんなことでも書き記すことが出来る。
(後で知れるとまずいのだが…。)
このときは
まさか彼と組むとは思ってもいなかった。
あれから一年がたつ。
つかみどころがないくせに正論を吐く。
一生懸命動くがどこか力が抜けている。
妙に処世術に長けている。
息が合いそうになるが最後にズレる。
何気に人前で緊張する。
冷めた表現が出る時は何も考えていない。
時に似合わない熱血漢を演じる。
鬼になっているフリがばれる。
俺の機嫌が悪くなると不適切な気を使う
(それが、的を得ていないので俺は思わずへらへら笑う)
この辺にしておく。
後が怖い。
毎日電話するやつに
1日電話しないと不安になる。
それが2日続くと恐怖に変わる。
お前のおかげで
ここまで来れた。
だけど
今日も連絡しないでおこう。
依存するのはよくない。
「今月からはのびのびやらせろ」
次、電話する時は
そう言ってやろうと思う。